株式会社K-LINK

お客様の声VOICE

VOICE01

水戸市

T.H 様

K-LINKは
一生涯のパートナーです

K-LINKとの出会いを教えてください。

地元を離れ東京で生活していた頃、あるとき父から電話があり「癌になったから帰って来い」という連絡を受けました。当時、父はマンションを複数所有しており、その管理や相続に関する相談のための連絡だったんです。

資産はそれなりにありましたが、負債額が20億以上。正直、驚きました。私も企業の経営に携わっていたことがあったので数字の見方は知っていましたが、これは不動産のプロに任せたほうが良いと思いました。そのとき父から紹介されたのが、K-LINKだったんです。

どのようなことを相談されましたか?

相続税のこともあり、建物の適正な評価や売却の時期などを相談しました。普通は事務的な処理になってしまうのかもしれませんが、菊本社長は不動産売買の仕組みを説明しながら、私の考えを丁寧に聴いてくれました。

不動産業界は様々なことが起こりうるので、私の決断が間違ってしまうこともあるかもしれません。しかし、その前に説明を受けているので、しょうがないと納得できるプロセスだったと思います。

K-LINKの印象はいかがでしたか?

父は菊本社長を「凄いヤツだ」と言っていましたが、すぐに100%信用するわけにはいきませんでした。しかし、様々なアドバイスや日頃の対応などを通して、十分、信用に足る会社だと感じさせられました。それまで父が不動産のすべてを一任していたのも納得です。

高橋様にとってK-LINKはどのような存在ですか?

困ったことがあったら、すぐに相談できるパートナーです。
不動産業界では会社の都合でオーナーに事実を湾曲して伝える場合があります。でもK-LINKは不都合なことや問題になりそうなことを事前に話してくれる。不動産会社としては言いづらいことも隠そうとしない姿勢は、本当に素晴らしいことだと思います。人と人との縁を大切にしているんでしょうね。

今後のK-LINKに期待することはありますか?

K-LINKは自社の利益よりも、顧客の利益を重視しているように感じます。でも、それが回りまわって自社の利益につながることを菊本社長は知っているんでしょう(笑)。

K-LINKはスタッフも増え、破竹の勢いで成長している会社です。それは、不動産のオーナーもK-LINKも、互いに幸せになる仕事をしているからだと思います。これから、さらに大きくなっていくと思いますが、いまの姿勢を忘れずに成長してほしいと思います。